2015年10月15日
2番果の花芽分化に向け講習会 いちご部会北部支部
いちご部会北部支部は10月1日、JA東そのぎ支店で2番果の花芽分化に関する栽培講習会を開きました。
同日は、部会員、県央振興局、JA担当者ら47人が出席。品種に応じた株づくりや、灰色カビ病対策、前年度、特に「ゆめのか」で発生が見られたハダニ類についての防除対策を確認しました。
部会では、品種「ゆめのか」での所得向上への期待が高まっており、「ゆめのか」の栽培技術確立に力を入れています。
福田誠一支部長は「9月中下旬が天候に恵まれ、順調に定植が進んでよかった。しかし好天の合間の降雨で、2番果の草勢が心配なので、誘導には細心の注意を払ってほしい」と部会員に呼びかけました。
写真=気象予測と合わせて今後の管理を確認する部会員
(日本農業新聞 掲載)