2020年2月25日

フラワーバレンタイン 生産者が中心となりフラワーアレンジメント教室開催

 花生産者で組織するフラワーいさはやと諫早カーネーション部会は2月16日、男性を主に対象とした「フラワーアレンジメント教室」を飯盛町の飯盛ふれあい会館で開きました。

 男性から大切な女性に花を贈る欧米の習慣「フラワーバレンタイン」に習い、花の消費拡大を視野に入れて数年前から開始。年々人気を博し、今年は午前・午後の2回開催で合計約140人が参加しました。

 参加男性は「花を生けるのは生まれて初めて。うまくできているのか心配だが、贈った相手に喜んでもらえたら嬉しい」と笑顔でアレンジを楽しみました。

 自らもカーネーションとガーベラを同町で手がけている吉塚勇樹代表は「日本ではまだまだ知名度が低い『フラワーバレンタイン』の文化を定着させ、今後一人でも多くの人に花を楽しんでもらいたい」と話しました。