いい肉の日&歳末大売出しのお知らせ

11/29(水)~12/2(土)の期間、Aコープ全店におきまして、いい肉の日&歳末大売り出しを開催します。 11/29(水)は、恒例の「肉の日大感謝祭」を開催します。Aコープの安全・安心なお肉を是非ご賞味下さい。 また、水曜日はハローカード会員様は10%引きでのご奉仕です。 その他、日替りお買得品を […]

地域支える女性組織に ~家の光記事活用体験発表~

 10月30日、本店で「第24回女性部大会並びに家の光大会」を開きました。女性部各支部の支部長や部員、JA役職員ら190人が出席し、家の光記事活用体験発表を小長井支部の増山節子さんが行いました。  増山さんは「地域活動は『家の光』と共に」をテーマに、地域の子どもたち向けに行っている食農教育活動や、持 […]

給油所職員が講師で初指導 生徒のレベルアップにプロが力添え

 11月1日、本店で長崎県立希望が丘高等特別支援学校の生徒を対象に「デュアルシステム型現場実習」洗車編を行いました。今回、諫早給油所の清水祐太郎職員が初めて講師を務め、実習には同校生活サービス科ハウスクリーニングコースの2、3年生計10人が参加しました。  清水職員は、生徒が作業する様子をプロ目線で […]

最優秀賞は東そのぎ支店・平山走職員 スマイルサポーターロールプレイング大会

10月20日、本店で「スマイルサポーターロールプレイング大会」を開きました。自動車共済担当者(スマイルサポーター)が窓口での接客技術の向上を図ることで、組合員・利用者のニーズに沿った保障提案を実現していくことが目的。常勤役員や共済部長ら7人が審査を行った結果、最優秀賞に東そのぎ支店の平山走(かける) […]

カーネーション出荷を前に品質統一 高品質出荷へ出荷規格を確認

 JAながさき県央諫早カーネーション部会は10月16日、諫早市飯盛町にあるカーネーション集出荷施設で2023年産カーネーションの目ぞろえ会を開きました。部会員や関係機関、JA職員ら約20人が参加。花の色付きや咲き方、茎の曲がり具合、長さなどの出荷規格や生育状況などを確認しました。  同部会では県オリ […]

定期貯金金利上乗せキャンペーン実施!11月1日~

みなさまお待たせいたしました! 11月1日より定期貯金の金利上乗せキャンペーンを実施いたします! 日頃当JAをご利用のみなさまに感謝の思いで、金利上乗せを実施いたします! 詳しくはチラシをご覧のうえ、開始までお待ちください!  


JAマイカーローンキャンペーン実施中!!

JAマイカーローン(オリエントコーポレーション保証型)キャンペーンを実施中です! 農業者以外もご利用いただけますので「JAとの取引はこれから」という方もお気軽にどうぞ! ネットでらくらく仮審査受付中! お申し込みは こちら      

極早生ミカン出番!!岩崎早生を初選果!

 JAながさき県央中部集出荷施設で9月29日、2023年産温州ミカンの出荷が始まりました。出荷計画数量は3400㌧で、主に東北や関東、県内に向けて出荷します。11月から12月にかけて出荷ピークを迎え、2月上旬まで出荷が続く見込みです。  同日、極早生ミカン「岩崎早生」の初選果を実施。作業員はJA販売 […]

秋の風物詩「のんのこ諫早まつり」に職員が参加!!

9月16日、諫早市の秋の風物詩「のんのこ諫早まつり」に当JA職員が参加しました。今回4年ぶりの参加となり「のんのこ街踊り」で祭りを盛り上げました。  祭りでは職員87人が皿を両手に持って鳴らしながら踊る「皿踊り」を披露。JA名や長崎和牛、いちご部会などの名前をあしらった赤と青の法被を身にまとい、のぼ […]