1番茶収穫開始 仕上がり上々 販売金額4億円目指す

 茶業部会東彼杵支部は4月15日から、「そのぎ茶」の1番茶収穫を東彼杵郡東彼杵町の各圃場で始めました。今年産は、販売金額4億円を目指します。暖冬の影響で萌芽(ほうが)が早まり遅霜の影響が懸念されましたが、被害も無く生育期も遅暖に推移したことで順調に生育しました。  同支部は、3年連続「産地賞」「農林 […]

初摘み向け準備着々 「そのぎ茶」被覆開始

 東彼杵郡東彼杵町で4月2日から、「そのぎ茶」の初摘みに向けた被覆作業が始まりました。今年は冬場の朝露が少なかったことで、例年より高品質な茶が期待できます。JAながさき県央茶業部会東そのぎ支部は、昨年開催の全国茶品評会で3年連続「産地賞」「農林水産大臣賞」をW受賞しており、今年も上位入賞を目指して着 […]

中島貞則さん 黄綬褒章受章祝賀会 盛大に開催

 当JAといちご部会北部支部は2月4日、「令和元年秋の褒章」で黄綬褒章を受章した東彼杵郡東彼杵町のイチゴ生産者中島貞則さんを祝い、同町で祝賀会を開きました。岡田伊一郎町長、中村功県農林部長ら120人以上の関係者が出席し、鏡開きなどで受章を盛大に祝福。  勲章と賞状が輝く金屏風の前で、中島さん夫妻は「 […]

「そのぎ茶」3年連続日本一W受賞を県知事に報告

 1月10日、茶業部会東彼杵支部に所属し、東彼杵町で「そのぎ茶」を生産する中山雄太さん(37)らが長崎県庁を訪れ、「そのぎ茶」が3年連続で日本一をW受賞したことを中村法道知事に報告しました。  令和元年8月に愛知県で開かれた「第73回全国茶品評会」の蒸し製玉緑茶の部で、個人では中山さんが「農林水産大 […]