JAながさき県央 DISCLOSURE2024
47/66

JAながさき県央45金うち固定自由金利定期  変動自由金利定期付付越形貸貸貸手形書座引手証当割計合計定期貯合計合計価証計計信合用計(単位:百万円、%)増   減3,550△1,24032,31302,313(単位:百万円、%)増   減△2,033△2,032△1(単位:百万円、%)増   減△1312,618△5602,431(単位:百万円、%)増   減△1,5163,4491,932(単位:百万円、%)増   減△75ー△1△774222,1352,557△5481,932流動性貯金定期性貯金その他の貯金譲渡性貯金(注1)流動性貯金=当座貯金+普通貯金+貯蓄貯金+通知貯金+別段貯金(注2)定期性貯金=定期貯金+定期積金+積立定期貯金(注3)(  )内は構成比です。[定期貯金残高](注1)固定自由金利定期:預入時に満期日までの利率が確定する自由金利定期貯金(注2)変動自由金利定期:預入期間中の市場金利の変化に応じて金利が変動する自由金利定期貯金(注3)(  )内は構成比です。(注)(  )内は構成比です。 [貸出金の金利条件別内訳残高]固定金利貸出変動金利貸出(注)(  )内は構成比です。 [貸出金の担保別内訳残高]貯金・定期積金等有券その他担保物農業信用基金協会保証その他保証(注1)動産・不動産は信用の項目に含まれております。(注2)債務保証取引は行っていません。4 年 度86,201( 47.4)95,602( 52.6)50( 0.0)181,853(100.0)0( 0.0)181,853(100.0)4 年 度91,638(100.0)91,632(100.0)5( 0.0)4 年 度4 年 度23,887( 38.0)38,945( 62.0)62,833(100.0)4 年 度466ー146732,51118,04150,55211,81362,833775( 1.3)60,109( 97.8)544( 0.9)0( 0.0)61,430(100.0)5 年 度89,751( 48.7)94,362( 51.3)58( 0.0)184,171(100.0)0( 0.0)184,171(100.0)5 年 度89,605(100.0)89,600(100.0)4( 0.0)5 年 度5 年 度22,371( 34.5)42,394( 65.5)64,765(100.0)5 年 度390ー039032,93320,17653,10911,26564,765644( 1.0)62,727( 98.2)488( 0.8)0( 0.0)63,861(100.0)貯金に関する指標[科目別貯金平均残高]貸出金等に関する指標[科目別貸出金平均残高]信用事業の概況信用事業の概況信用事業の概況

元のページ  ../index.html#47

このブックを見る