-061196119-06119------------- 法人計計4,331--32,952117,0253,19912820,29015,347112,963--206,241計2,993--32,529119,8853,61612118,19315,481512,952--205,7785818910711129(注)1.信用リスクに関するエクスポージャーの残高には、資産(自己資本控除となるもの、リスク・ウエイトのみなし計算が適用されるエクスポージャーに該当するもの、証券化エクスポージャーに該当するものを除く)並びにオフ・バランス取引および派生商品取引の与信相当額を含みます。2.「格付あり」にはエクスポージャーのリスク・ウエイト判定において格付を使用しているもの、「格付なし」にはエクスポージャーのリスク・ウエイト判定において格付を使用していないものを記載しています。なお、格付は適格格付機関による依頼格付のみ使用しています。3.経過措置によってリスク・ウエイトを変更したエクスポージャーについては、経過措置適用後のリスク・ウエイトによって集計しています。また、経過措置によってリスク・アセットを算入したものについても集計の対象としています。4.1250%には、非同時決済取引に係るもの、信用リスク削減手法として用いる保証またはクレジット・デリバティブの免責額に係るもの、重要な出資にかかるエクスポージャーなどリスク・ウエイト1250%を適用したエクスポージャーがあります。(単位:百万円)11129(単位:百万円)区 分一般貸倒引当金個別貸倒引当金区 分国 内国 外 地域別計 農業林業水産業製造業鉱業建設・不動産業電気・ガス・熱供給・水道業運輸・通信業金融・保険業卸売・小売・飲食・サービス業上記以外個 人業種別計 リスク・ウエイト0%リスク・ウエイト2%リスク・ウエイト4%リスク・ウエイト10%リスク・ウエイト20%リスク・ウエイト35%リスク・ウエイト50%リスク・ウエイト75%リスク・ウエイト100%リスク・ウエイト150%リスク・ウエイト250%その他信用リスク削減効果勘案後残高リスク・ウエイト1250%4 年 度期中減少額期首残高期中増加額目的使用その他1891074 年 度期中減少額期 中増加額119-119-----------119119期首残高107-107-----15-----92107目的使用その他1070---107----------------------10700107(注)個別貸倒引当金には、外部出資等損失引当金を含んでいます。期末残高期首残高期中増加額期末残高119-119-----15-----104119貸出金償 却4 年 度格付あり格付なし-2,993-----32,529-119,8853,616--121-18,193-15,481-5-12,952-----205,7785 年 度期中減少額目的使用その他61195 年 度期首残高119-119----------15------------104-119期 中増加額129-129-----------129129期中減少額目的使用その他1190---119----------------------119001195 年 度格付あり格付なし-4,331-----32,952-117,0253,199--128-20,290-15,347-1-12,963-----206,241期末残高期末残高129-129-----15-----114129貸出金償 却[貸倒引当金の期末残高および期中の増減額][業種別の個別貸倒引当金の期末残高・期中増減額および貸出金償却の額][信用リスク削減効果勘案後の残高およびリスク・ウエイト1250%を適用する残高](単位:百万円)
元のページ ../index.html#60