おいしいレシピ

 

サトイモのパルミジャーノフリッター

時間がたってもサクサクなのでお弁当にも。白身魚でもおいしいです!

 

サトイモのパルミジャーノフリッター
材 料(1人分)
サトイモ 3個
パセリ 少々
少々
サラダ油 適宜
薄力粉 1/2カップ
ビール 1/2カップ
パルメザンチーズ 大さじ2
●作り方
(1) サトイモは皮をむき、水大さじ1(材料外)を入れた皿に載せ、ラップフィルムを掛け柔らかくなるまで電子レンジで加熱する。
(2) 衣の材料をボウルに合わせたホイッパーでゆっくりと混ぜ合わせる。
(3) (2)に粗熱を取ったサトイモを入れ、170度のサラダ油で揚げる。
(4) 油を切り、塩とパセリを振って出来上がり。付け合わせにラディッシュなど(材料外)

 

 

 

 

サトイモの煮っころがし〜みそ風味〜

素揚げにするときはとにかくカリッと揚げること。

 

サトイモの煮っころがし〜みそ風味〜
材 料(4人分)
サトイモ 12個
スナップエンドウ 4本
すりごま 大さじ1
オリーブ油 大さじ1/2
サラダ油 適宜
合わせみそ
田舎みそ 大さじ2
料理酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
おろしショウガ 小さじ1
おろしニンニク 小さじ1/2
おろしタマネギ 小さじ1
●作り方
(1) サトイモは皮をむき、水大さじ1(材料外)を入れた皿に載せ、ラップフィルムを掛け柔らかくなるまで電子レンジで加熱する。
(2) (1)の粗熱を取り、180度のサラダ油で素揚げにする。
(3) ボウルに合わせみその材料を混ぜ合わせる。
(4) フライパンにオリーブ油を熱し、合わせみそを入れ加熱し、(2)を入れ手早く絡める。
(5) (4)を器に盛り、ゆでたスナップエンドウを散らし、すりごまを回し掛ける。

おいしいレシピバックナンバー