牛ゴボウの甘辛煮
たれの砂糖は何回かに分けて入れながら、甘さを調整すると良い。
 |
材 料(1人分) |
新ゴボウ |
3本 |
牛肉 (すき焼き用) |
8枚 |
水菜 |
少々 |
煮込み用たれ |
しょうゆ |
3/4カップ |
みりん |
1カップ |
酒 |
3/4カップ |
砂糖 |
150~250g (お好みで) |
|
●作り方
(1) |
3~4cmほどに切り軟らかくなるまで下ゆでしたゴボウを冷まして、広げた牛肉で巻き、サラダ油(材料外)をひいたフライパンで表面を焼き固め、取り出しておく。 |
(2) |
(1)のフライパンに煮込み用のたれを入れ、沸騰させて(1)を入れ煮込む。 |
(3) |
(2)の煮汁に程よくとろみがついてきたら火を止める。 |
(4) |
ささがきゴボウをサラダ油(材料外)で揚げ、下に敷き、(3)を盛り付け水菜をあしらい出来上がり。 |
|
ゴボウのかき揚げ丼
天ぷら衣は重たくしないこと。
 |
材 料(4人分) |
新ゴボウ |
1本 |
ニンジン |
1/2本 |
卵 |
1個 |
ゆでたエダマメ |
少々 |
天ぷら粉 |
適宜 |
薄力粉 |
適宜 |
丼たれ |
かつおだし汁 |
1カップ |
しょうゆ |
大さじ3 |
みりん |
大さじ3 |
砂糖 |
大さじ2 |
|
●作り方
(1) |
丼たれを鍋で一煮立ちさせる。 |
(2) |
ボウルにささがきにしたゴボウとニンジンを入れ薄力粉をまぶし、水(材料外)で溶いた天ぷら粉(天ぷら衣)を入れさっくりと混ぜる。 |
(3) |
直径18cmのフライパンにサラダ油(材料外)を多めにひき熱し、(2)を流し入れ中火で両面を揚げ焼きする。 |
(4) |
(3)のフライパンの油を拭き取り、丼たれを適量入れ沸騰させ、かき揚げを入れ、溶き卵でとじてご飯の上にのせ出来上がり。エダマメを散らす。 |
|