おいしいレシピ

 

サワラとレンコンのポン酢掛け

 

材 料(4人分)
サワラ 4切れ
レンコン 100g
ナバナ(下ゆで) 1/2束
ラディッシュ 4個
サラダ油 適宜
片栗粉 大さじ2
ぽん酢だれ
 ぽん酢しょうゆ
 大根おろし
 
大さじ4
大さじ1

 

 

■ 作り方

(1) サワラの切り身は薄塩(材料外)を振って1時間ほど置く。レンコンは5mm厚に切って酢水(材料外)にさらす。
(2) (1)の水気を拭き取り、片栗粉をはたき180度のサラダ油で3~4分ほど揚げる。
(3) ボウルにぽん酢だれの材料を合わせ、(2)を直接入れ絡める。
(4) 皿に(3)を盛り付け、ナバナとラディッシュを飾り、ボウルに残ったたれを回し掛けて出来上がり。

 

 


 

ナメコとトマトの豚汁

 

材 料(6人分)
足付き生ナメコ 100g
豚バラスライス 200g
トマト 中2個
ゴボウ 1/2本
かつおだし 6カップ(1200ml)
みそ 大さじ5~6
サラダ油 小さじ1
小口切りネギ 適宜

 

 

■ 作り方

(1) 鍋にサラダ油を熱し、2~3cm幅に切った豚バラ、1cm角に切ったトマト、小さめの乱切りにしたゴボウを炒める(3~4分ほど)。
(2) (1)にかつおだしを入れ強火で沸騰させてから、弱火にしてあくを丁寧にすくい、半分の量のみそを溶き入れ、ばらしたナメコを入れて7~8分煮る。
(3) 最後に残りのみそを溶き入れ、おわんに盛り付け小口切りネギをのせて出来上がり。

おいしいレシピバックナンバー