JAながさき県央 職員中途採用募集のご案内
~JAは農業と地域社会の繁栄をめざして、若い有能な人材を求めています~
応募資格 | 概ね40歳程度まで(長期勤務によるキャリア形成を図るため)。 ※40歳を超えている場合は、就業経験で判断いたしますので総務課までご連絡ください。 |
|
学 歴 | 大学・短大(高専・専修含む)・高等学校を既に卒業された方 | |
採 用 日 | 総務課までお問い合わせください | |
募集人員 | 総合職 10名程度 (金融事業・共済事業・営農事業・経済事業・Aコープ事業) |
|
募集期間 | 随時 | |
提出書類 | 履歴書(市販のもので構いませんが簡易でないもの。) | |
選考方法・日程 | 随時こちらよりご連絡します。 | |
待遇等 | 雇用形態 | 正職員 |
勤務時間 | 8:30~17:00(一般事務) | |
基本給 | 大卒175,000円 短大・高専卒 155,000円 高等学校卒 145,000円 (2024年4月入組の場合 大卒178,000円 短大・高専卒158,000円 高等学校卒148,000円) ※2年目以降は、経験・能力を考慮し、当JA規定に基づき決定 |
|
手 当 | 通勤手当、職務手当、資格手当、時間外手当、家族手当等 (Aコープ・給油所等は専職手当有り) |
|
昇 給 | 年1回(当JA規程による) | |
賞 与 | 年2回、4.5ヶ月(当JA規程による) | |
退職金 | 有(最低資格2年)(当JA規程による) | |
加入保険 | 厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険 | |
勤務地 | 諫早市、大村市、東彼杵郡のいずれか | |
休日・休暇 | 土、日、祝日、お盆、年末、年始 | |
年次有給休暇 | 1年目10日 最高20日、慶弔休暇 | |
福利厚生 | 育児休業制度、表彰制度、その他 | |
※上記勤務時間・休日は一般事務のものであり、Aコープ・給油所等については別途就業規則に準じます。なお中型(普通)自動車免許(MT車推奨)が業務上必要となりますので、就職までの取得が条件となります。 | ||
応募書類提出先・問い合せ先 | 〒854-0055 長崎県諫早市栗面町174番地1 (TEL.0957-24-2111 Mail:soumu2@ja-nagasakikenou.jp) 長崎県央農業協同組合 総務部総務課 課長 横瀬 正紀、担当 堀口 邦誠まで |
![]() |